
2022/08/01
ピーマンファルシー
栄養素の数値
エネルギー | 128kcal |
---|---|
食塩 | 0.2g |
材料
※1人分
・ピーマン 50g
・小麦粉 3g
・豆腐 30g
・しょうが 1g
・ねぎ 3g
・合びき肉 15g
・塩 0.2g
・小麦粉 2g
・油 5g
作り方
1. ピーマンは、縦半分に切って種を除き、内側に軽く小麦粉をふっておく。
2. 豆腐は水気を切っておく。しょうがとねぎはみじん切りにしておく。
3. ひき肉にしょうがとねぎ、手でちぎった豆腐をよく混ぜ合わせる。
4. 3に塩を加えて混ぜ、ピーマンに詰め、表面に小麦粉を軽くふる。
5. フライパンに油を熱し、4を具の方が下になるように入れる。焼き色がついたら裏返して、少量の湯(分量外)を入れてふたをし、蒸し焼きにする。
掲載書籍
「かんたん!減塩レシピ」
いつものメニューでおいしく減塩!高血圧を予防・改善しましょう。
監修:本田佳子(管理栄養士) 書店名:同文書院
※めいてつ調剤薬局各店舗で販売中!詳しくは、各店舗にお問い合わせください。